程々な薬剤師のブログ

日々の気になったことを発信しています。学びの場の共有と自分の備忘録もかねていますので、稚拙な文章ですが許してやってください。

年末企画!読めよ薬剤師2020~おすすめ書籍のご案内~

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/171030ell_DSC1941_TP_V.jpg


ずっと更新できずに2020年もあと2日になってしまいました・・

気になった論文は別のブログで書いたりしていているのですが、このブログをどう継続するかずっと模索していたらいつの間にか年末に。

 

そんな中で今年もやってきたこの企画!

https://twitter.com/ph_lelouch/status/1340640338843639809?s=20


 

去年はツイートで参加しましたが、今年はブログで参加します。

 

前置きもそこそこにさっそく。

 

1冊目

「寄り添うツイッター
寄り添うツイッター わたしがキングジムで10年運営してわかった「つながる作法」 | キングジム公式ツイッター担当者 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon

文具メーカーのキングジムさんの公式ツイッターを書籍化したものですね。

広報としてのSNS活動を続けるにあたっての考え方は薬剤師が情報を発信するときにとても参考になります。

個人的には井村屋さんやほかの企業とのコラボツイートも好きですけどね。



続きまして2冊目

「10分あったらどう考える?「なぜ?」「もしも…」が生み出す究極のアイデア法 」
10分あったら、どう考える? 「なぜ?」「もしも…」が生み出す究極のアイデア法 (大和出版) | 野澤 幸司 | マーケティング | Kindleストア | Amazon

書店でふと目に留まった本でした。

仕事に没頭するあまり、妄想する。ということをすっかり忘れていたことに気づきました。

「自分はおでんの具でいうとどのポジション?」
テザリングの名前を考える」
「映画のエンドロールをよく見てみる」
など、個人的にいままで切り捨ててきた思考にこそ、アイデアが眠っていることに驚きと絶望を感じました(言い過ぎかな)

会社にもっていってみんなで妄想しあうのも面白いかなと思います。




最後はやはりこの本


「1日1論文、30日で、薬剤師としてレベルアップ! 医学論文の活かし方」
1日1論文、30日で、薬剤師としてレベルアップ! 医学論文の活かし方 | 児島 悠史, 上田 昌宏, 児島 悠史, 上田 昌宏 |本 | 通販 | Amazon

微力ながらお手伝いをさせていただきました。一つの論文に対していろんな考えや意見があり、発売から2か月経過した現在でも感想ツイートなどで盛り上がるこの企画はすごいの一言に尽きますね。

コロナ禍で集まって勉強会ができない状況で書籍を通してリアルに集まったような感覚で論文に触れることができるのもこの企画の特徴かなと思います。

病理医ヤンデル先生がツイートされたのも影響大きかったですね。


最近はインプットすら十分にできてないので、年末のこの企画を通して、みなさんのおすすめ本を拝見しながらアウトプットしていきたいなと思います。

今年はコロナ禍にあって、地元での勉強会も開催することができず、悔しい思いをした1年でした。学びの場がオンラインに変わりつつある中で、薬剤師の横のつながりをどう維持していくかを考えさせられました。

そんな中、今回の読めよ薬剤師企画のように薬剤師がSNSを活用して情報発信、共有することは、子育てしながら働く薬剤師や勉強方法がわからず悩んでいる薬剤師、学生にとっても意味のあることだと思います。

私自身、若手と言える年齢でもなくなりましたが(笑)何かを始めるのに遅いということはないというソクラテス先生の言葉を胸に来年も活動していきますので今後ともよろしくお願いいたします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

みなさまよいお年をお迎えください。

程々な薬剤師