程々な薬剤師のブログ

日々の気になったことを発信しています。学びの場の共有と自分の備忘録もかねていますので、稚拙な文章ですが許してやってください。

臨床疑問について その4

こんにちは。

 

自分では認めたくなかったのですが、

 

花粉症デビューしてしまいましたガーン

 

投薬中鼻のむずむずがひどくってタラー

 

それはさておき。

 

今回は臨床疑問を定式化したものを、どのようにして情報収集して一次情報を集めればいいのか?

 

を考えてみたいと思います。

 

基本的には医学論文などが一次情報としては適していると思いますが、その中でも

 

研究対象は? 人を対象にした臨床研究を優先的にさがすとよい。(動物実験の結果では目の前の患者さんに適応しにくいため)

 

研究デザインはどんなものがあるの? 薬の効果を比較する場合はRCT(ランダム化比較試験)が適している。その他、メタアナリシス、観察研究などがある。

 

検索ツールはどんなものがあるの?

 

これが最近はいろいろあります。以前はpubmedで検索するのが最適ではあったんですが、今はいろんな医師、薬剤師ブロガーさんが

 

論文をまとめてくださっています。

 

pubmedでの検索方法としては

 

pubmed clinical Queries というところをクリックし、検索ワードを入力(英語ですが)します。そうするといくつかの論文が出てきます。

 

また、googleを使った検索方法もあり、検索ワード(たとえば血圧)に「地域医療日誌」と入れれば定期的に更新されている記事の中から

 

対象の論文の批評が出てくる場合もあります。

 

ブログ以外だと、今日の診療サポート(診療ガイドライン MINDS)やCMECジャーナルクラブというサイトも有名です。

 

個人的にはROCKY NOTE というサイトが好きですけどね。

 

いろいろ試してみてください。